ニホンミツバチが家族の一員のようになっていたり、飼い始めた動機が亡くなった家族への思いだったり。なかなか聞けない深いお話ばかりでした。
たんに蜂蜜を採るということではなく、ミツバチがさまざまな人の縁をつなぎ、紡ぎあげていくさまがお話から見えてきました。
パネリストの皆さんに感謝。ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
関連記事
リポート
ミツロウラップは小さな命を救うリレーのバトン
2020年7月26日 beemaster https://beekeepinginfo.org/wp-content/uploads/2023/06/TRIM2_IMG_3173_2-scaled.jpg 養蜂文化情報ネットワーク
杉並区・善福寺公園近くのカフェ・カワセミピプレットさんにてミツロウラップ作り講座が開催され、初めに少しだけお話をしてきました。
このカフェで製造されているミツロウラップおよびこの … リポート
「ニホンミツバチの飼い方入門」講座無料説明会のようす(開催報告)
2023年9月25日 beemaster https://beekeepinginfo.org/wp-content/uploads/2023/06/TRIM2_IMG_3173_2-scaled.jpg 養蜂文化情報ネットワーク
9/22(金)、初めての講座事前説明会を開催しました。
講座をまだ受講していない方、受講を済ませて来年の飼育に向けて準備している方、すでに … リポート
里親さん元群からの分蜂群捕獲記録
2022年4月22日 beemaster https://beekeepinginfo.org/wp-content/uploads/2023/06/TRIM2_IMG_3173_2-scaled.jpg 養蜂文化情報ネットワーク
「杉並の日本みつばちを守ろう!」活動開始当初の2018年からお世話になっている里親さん宅の一群。東京新聞(※)の記事でも取り上げていただいたお宅です。この群からこの春出た分蜂3群を … リポート
8月のニホンミツバチ観察会のようす
2022年8月22日 beemaster https://beekeepinginfo.org/wp-content/uploads/2023/06/TRIM2_IMG_3173_2-scaled.jpg 養蜂文化情報ネットワーク
今回観察してもらったのは、4月下旬に元群から出た新群です。
今年は6月に真夏のような気候が続いたせいか例年にないハイペースの成長です。
この群ふくめ新群が7月には続々分蜂を出し … リポート
11月のニホンミツバチ観察会のようす
2022年11月12日 beemaster https://beekeepinginfo.org/wp-content/uploads/2023/06/TRIM2_IMG_3173_2-scaled.jpg 養蜂文化情報ネットワーク
11月にもかかわらず今日も最高気温は20℃越えで絶好の観察日和。
花粉玉を持ち帰るミツバチたち。扉を開けて巣箱内の群れのようすもじっくり見てもらえました。
暖かいことは良いので … リポート
正倉院宝物、渡来したミツロウの謎
2022年10月9日 beemaster https://beekeepinginfo.org/wp-content/uploads/2023/06/TRIM2_IMG_3173_2-scaled.jpg 養蜂文化情報ネットワーク
正倉院のサイトの宝物データを見て、最も大きな円盤1個をニホンミツバチのミツロウで再現したことがあります。512gでした。
臈蜜(ろうみつ)と呼ばれる、円盤20個を紐で連ねた当時の … リポート
9月のニホンミツバチ観察会のようす
2022年9月6日 beemaster https://beekeepinginfo.org/wp-content/uploads/2023/06/TRIM2_IMG_3173_2-scaled.jpg 養蜂文化情報ネットワーク
雨にたたられず開催できてよかったものの猛烈な数の蚊に辟易しました。 オオスズメバチもチラホラ。危険なのでこのあと観察会はしばらくお休みです。
当然、今回はスズメバチ防除のあ … リポート
善福寺公園のニホンミツバチ観察案内2023
2023年5月28日 beemaster https://beekeepinginfo.org/wp-content/uploads/2023/06/TRIM2_IMG_3173_2-scaled.jpg 養蜂文化情報ネットワーク
都立善福寺公園
住所:東京都杉並区善福寺3-9−10
Tel:03-3396-0825(善福寺公園事務所)
◆ニホンミツバチがいる場所への行き方 … リポート
ニホンミツバチの巣の除去とお引越し
2021年7月4日 beemaster https://beekeepinginfo.org/wp-content/uploads/2023/06/TRIM2_IMG_3173_2-scaled.jpg 養蜂文化情報ネットワーク
6月30日午後2時すぎにニホンミツバチ捕獲依頼の電話あり。「雨戸とガラス戸の間に巣を作っている」とのこと。巣の大きさとミツバチの多さに依頼者はややパニック気味。けっこう作業の難易度 … リポート
アシナガバチを巣箱に移しました
2023年5月7日 beemaster https://beekeepinginfo.org/wp-content/uploads/2023/06/TRIM2_IMG_3173_2-scaled.jpg 養蜂文化情報ネットワーク
庭に置いていたコンテナのなかにアシナガバチの母親が巣をかけて産卵を始めていました。 じつは、2メートルと離れていない家のサッシの窓枠にも別のアシナガバチが子育てを始めています …